top of page

「誰もが自分らしく生きるための選択肢を」

EXIAは「女性の悩みを解決できる商品を」との想いからより良い未来を築ける商品づくりを目指します

セクシャリティやジェンダーの壁を越えた社会へ

ここ数年で、日本を取り巻く環境は目まぐるしく変化し、消費者のニーズもそれに伴い高度化、多様化がどんどん進んでいます。

そんな中で、日本においてジェンダー格差は根深く、女性を取り巻く環境は未だに取り残されたままです。

 

私達EXIAは「女性の悩みを解決できる商品を」との想いからスタートしました。

デリケートな悩みは相談できず、抱え込むことが多い現実があります。

こうした声に耳を傾け、日々の生活の中で少しでもその悩みが軽減されることを目指しています。

 

そして、フェムテックとは「女性の健康問題を解決する」を意味し、その範囲は広く多岐にわたりますが、女性のみならず性別や年齢、国籍を問わず、すべての人が理解し合い尊重しあう社会を目指すことが重要と考えています。

 

私たちは、フェムテックを活用することで、多様な人々がより良い未来を築ける商品づくりを目指します。

philosophy HISTORY

Corporate

philosophy

私たちの掲げるSDGs

私たちの企業は、持続可能な未来を創造することを使命とし、社会においてフェムテックの必要性と、SDGs(持続可能な開発目標)の「目標3」「目標5」「目標8」「目標9」「目標10」を特に重視し、事業活動に取り組んでおります。

EXIA SDGs

すべての人に健康と福祉を

EXIA SDGs
EXIAは「女性の悩みを解決できる商品を」との想いからより良い未来を築ける商品づくりを目指します

生理・不妊・更年期など女性特有の健康課題への対応

ジェンダー平等を実現しよう

EXIA SDGs
黄色の花

​女性の健康リテラシー向上と社会参画の促進

働きがいも経済成長も

スクリーンショット 2025-09-02 14.40.48.png
屋外で働く女性

​働く女性のQOL向上と労働損失軽減に寄与

人や国の不平等をなくそう

スクリーンショット 2025-09-02 14.41.30.png
フレンドリー握手

多様な性・年齢への包括的アプローチ

産業と技術革新の基盤をつくろう

EXIA SDGs
EXIAは「女性の悩みを解決できる商品を」との想いからより良い未来を築ける商品づくりを目指します

​フェムテック市場の成長と技術革新の促進

私たちのビジョンは、ただ利益を追求するのではなく、社会全体の幸福と成長に寄与することです。

SDGsの目標を指針とし、フェムテックを含む様々な取り組みを通じて、全てのステークホルダーの皆様と共に、より良い未来を築いていきたいと考えております。

OUR BRAND

自分を愛する選択を、もっと日常に。​

pia jour は、あなたが“自分を大切にする”きっかけを届けるブランドです

OUR BRAND

ー「自分を大切にする」って案外むずかしい  ー

 

本当は大事にしたいはずの「自分の気持ち」。

頭では分かっているのに、

つい他人に合わせたり、社会に合わせたり、

日々の忙しさや周りの声に流されて、

気づけば自分の本当の声を見失ってしまう。

 

「本当はどうしたかったんだっけ?」
「何を一番大切にしたかったんだっけ?」

 

そんなシンプルなことすら、

気づけば置き去りにしてしまうことがある。

 

でも、自分自身は唯一無二で、

誰にも代わることのできない大切な存在

ー​  piajourという名前に込めた想い  ー

 

pia=信じる心

jour=光やエネルギー

 

piajourは、

“本当のパワースポットは、自分自身の中にある”

という想いから生まれたブランドです

 

アイテムを手に取るたびに

「私を大切にする」という感覚を思い出すきっかけになりたい。

ー​  pia jourが紡ぐ、あなたへの想い  ー

 

pia jour は、

悩みをケアするためだけのブランドではありません。

"自分を大切にする”という文化そのものを、

あなたの日常に届ける存在でありたい。

EXIAは「女性の悩みを解決できる商品を」との想いからより良い未来を築ける商品づくりを目指します
ピンクリボンバナー2.jpg

company PROFILE

COMPANY PROFILE
EXIAは「女性の悩みを解決できる商品を」との想いからより良い未来を築ける商品づくりを目指します

会社名

所在地

設 立

代表取締役社長 

 株式会社EXIA

東京都新宿区荒木町20-16

Aビル 4F 

令和2年5月13日

村上昌平

石鹸塗抹標本
greeting

Greeting

私自身、今となってはこの会社を立ち上げるまで男女格差の偏見と固定概念で視野が狭かったように思います。

フェムテックに関わる製品づくりを通し、女性の健康問題や社会問題を真剣に取り組んだことで私自身も選択肢が広がり成長できていると実感します。

「一人一人が大切にされ、尊重される社会へ」

何かを犠牲にしたり、何かをあきらめたりすることなく、皆が自分らしく生きることへの後押しになれるよう進化を遂げていく会社、TEAMでありたいと思います。

今後も、皆様の期待に応えられるよう全力を尽くしてまいります。

ご支援・ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長​  村上 昌平

  • Instagram
  • X

©EXIA Co.,Ltd.  All Rights Reserved.

bottom of page